日産スカイライン
皆様、こんばんは。usunonooです。 いつも当ブログを御閲覧頂きありがとうございます。当ブログもめでたく600回目更新を迎える事となりました。今後とも引き続きよろしくお願い致します。 (500回目!トミカプレミアム・スカイラインスーパーシルエットの記…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ヨーデル 1/72スケール リアルXスカイライン ヒストリーズコレクション 3rd日産 スカイライン BCNR33をご紹介致します。 こちらは以前ご紹介致しました1/72スケールのニスモ・400Rと同ブランドであるヨーデルという…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は UCC 1/64スケール日産 レーシング スピリッツ Rの系譜 コレクション日産 スカイライン GT-R R32カルソニック インパルをご紹介致します。 これまでにも当ブログではUCC製の精巧な1/64スケールのミニカーをご紹介し…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は 京商ミニカーくじ 第二弾ニスモ 400Rをご紹介致します。 以前当ブログではヨーデル・リアルXシリーズの1/72スケールのニスモ・400Rをご紹介致しましたが、本日はこちらの京商1/64スケールの400Rをご紹介致…
皆様、こんばんは。usunonooです。 いつも当ブログを御閲覧頂きありがとうございます。ついに当ブログも500回目更新を迎えることが出来ました。今後とも引き続きよろしくお願い致します。(400回記念の記事はコチラ) https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/e…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は、 ヨーデル 1/72スケール リアルXスカイライン ヒストリーズコレクション 5THスカイライン GT-R ニスモ 400R R33をご紹介致します。 こちらのスカイライン400Rのミニカーは、今は無きヨーデルというメーカ…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は 京商CVS 1/64スケール日産 スカイライン ミニカーコレクションNISSAN スカイラインクーペをご紹介致します。 以前当ブログでも同じ京商CVSのスカイラインクーペのブルーカラーをご紹介致しましたが、本日はこちらの…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は エフトイズ 1/64スケールカルソニック × インパル レジェンドコレクションR32スカイライン GT-R カルソニックインパルをご紹介致します。 先程ご紹介致しましたシエラRSコスワースの対抗馬として日産が1990年のグル…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は 京商CVS 1/64スケール日産 スカイラインクーペ をご紹介致します。 クーペボディならではの流麗な美しいシルエットが魅力的な日産スカイラインクーペのご紹介です。こちらのミニカーは2007年8月14日から発…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカリミテッド日産スカイライン 12モデル Vol.2 R31-R34スカイライン ニスモ Z-tune (R34)をご紹介致します。 こちらは『 トミカリミテッド・日産スカイライン12モデル・Vol.2 R31 - R34 』という全12種類のR3…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は UCC上島珈琲 1/64スケールNISSAN ワークス プレミアムコレクション - Rの軌跡 -GT-R R35 ニスモをご紹介致します。 こちらのミニカーはUCC上島珈琲が発売する缶コーヒーのおまけとして、2本購入で一台のNISSANワー…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は トミカ より、ニッサンレーシングカーコレクションスカイライン 2000GT-R (KPGC10)1971年 日本グランプリ出場をご紹介致します。 こちらのトミカは2008年の11月に、全国のコンビニ等での限定販売品として…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカ より、アピタ・ピアゴオリジナル〈 高速パトカータイプ 〉 第一弾日産 スカイライン GT-R (KPGC10)をご紹介致します。 こちらは2011年にスーパーマーケットのアピタ・ピアゴ限定販売のトミカとして、〈高…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカ より、スカイライン誕生50周年記念トミカ日産 スカイライン GT-R R33をご紹介致します。 こちらのトミカは、1957年4月に初代プリンス・スカイラインが発売されてから2007年で50周年を迎えるにあたり、日産・…
皆様、こんにちは。 usunonooです。 当ブログも無事に300回目の更新となりました。いつも御閲覧頂きありがとうございます。今後とも引き続きよろしくお願い致します。 (200回目の更新記事はコチラ) https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2020/12/27/…
皆様、おはようございます。usunonooです。 今朝は トミカ より、日産 スカイライン GT-R R34をご紹介致します。 こちらはこれまでにもご紹介致しました大人気モデル・日産スカイラインGT-R・R34の通常版トミカになります。 トミカとしての発売は、実車のR34…
皆様、こんばんは。usunonooです。 本日は コナミ 1/64シリーズ より、日産 スカイライン GT-E・Sをご紹介致します。 こちらは以前ご紹介致しました、コナミ製ミニカーのフェアレディZ32と同様のシリーズからのご紹介となります。ミニカーのベースとなった車…
皆様、おはようございます。usunonooです。 本日は コナミ 1/64シリーズ より、日産 プリンス スカイライン GT-Bをご紹介致します。 こちらのKONAMI製1/64サイズのミニカーのモデルとなった車両は、1965年に発売が開始された、日産・プリンス スカイラインGT…
皆様、こんばんは。usunonooです。 本日は UCC 日産 ワークスプレミアム コレクション Rの軌跡 より、スカイライン KPGC10 ワークス仕様をご紹介致します。 こちらのハコスカ・ワークス仕様は、2015年の4月28日に発売されていました。1/64サイズのミニカーと…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は ホットウィール より、日産 スカイライン GT-R R33をご紹介致します。 こちらのホットウィール・R33スカイライン は、2018年に発売されました。 とにかくカラーがめちゃくちゃカッコ良い一台な気がします。またホッ…
皆様、こんばんは。usunonooです。 本日は トミカリミテッド より、日産 スカイライン ケンメリ GT-Rをご紹介致します。 やっぱりケンメリ・スカイラインはカッコ良いですよね。個人的にはカラーリングも含めて大好きな一台です。 ご存知の方もたくさんいら…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は トミカ より、NISSAN スカイライン 初回特別カラーをご紹介致します。 こちらのトミカは2014年に発売されたモデルになります。 通常版のカラーリングは、ラメが入った薄く青緑がかかったシルバーカラーでしたが、こ…
皆様、こんばんは。usunonooです。 今夜は UCC 1/64 ミニカー より、ニスモ R34GT-R Z-tuneをご紹介致します。 こちらのミニカーは2015年4月28日に発売されました、UCCの缶コーヒー・ブラック無糖を2本購入すると貰えるおまけのミニカーでした。 缶コーヒー…
皆様、おはようございます。usunonooです。 本日は UCC 1/64 ダイキャストモデル日産 レーシング コレクション Rの系譜NISMO R33 GT-R LMをご紹介致します。 こちらのミニカー は、全国の一部コンビニでUCC BLACK無糖の缶コーヒーを2本購入すると景品(おま…
皆様、こんにちは。usunonooです。 本日は トミカ トミカくじ V より、NISSAN SKYLINE GT-R R34 覆面パトカーをご紹介致します。 スカイライン・R34の覆面パトカーはもはや悪魔みたいなモノだと思います(めちゃくちゃに速い車✖️お巡りさんの運転技術の組み…
皆様、こんばんは。 usunonooです。 本日はトミカ ヒストリーコレクションより、 日産 スカイライン GT-R R34 カルソニック をご紹介致します。 こちらのカルソニックスカイラインは、 2006年12月に全国のコンビニエンスストアにて発売されたシリーズの一台…