usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

TOMICA SUZUKI ALTO (六代目)


皆様、こんばんは。

usunonooです。


今夜は トミカ より、

六代目 スズキ アルト

をご紹介致します。



こちらは通常版トミカとして2005年2月より発売されていました。通常版トミカにはこちらのエメラルドグリーンの様な色鮮やかなカラーが、初回特別カラーには真っ赤なレッドがラインナップされていました。



2004年9月13日にフルモデルチェンジを行なって登場した六代目スズキ・アルト。従来ラインナップされていた3ドア車・2シーターモデル、あるいはエアコン・パワステ無しモデルが廃止され、エアコン・パワステ・ラジオを標準装備しつつ65万円(税抜)の低価格を実現していました。



またTECT(Total Effective Control Technologyの略。テクト。軽量衝撃吸収ボディ)の採用や、運転席・助手席のSRSエアバックの全車標準装備など、先進の安全性能も高められていました。




本日ご紹介中のトミカ・アルトも、ヘッドライト部分はメッキパーツにて再現され、リアのテールランプも塗り分けされるなど、ラメの入った高級感のあるボディカラーと共になかなかカッコ良い一台に仕上げられています。




(正に歴代最強!!SUZUKIアルトワークスの記事はコチラ↓)

https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2024/02/18/092112

リアトランクゲートの開閉機構もキチンと再現されています。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング