皆様、こんばんは。
usunonooです。
今夜は ジャダトイズ 1/64スケール
1957 シボレー サバーバン
をご紹介致します。
1950年代にアメリカ西海岸でのカーカスタマイズの一つとして人気に火をつけたローライダー・カスタム。メキシコ移民が新車に負けないよう安価な中古車を低く構えたスタイリングにして、メッキパーツや豪華な内装でオリジナルのカスタマイズを施していったのが始まりと言われています。
本日ご紹介中のミニカー・ブランド『 JADATOYS(ジャダトイズ) 』も数多くのローライダー・カスタマイズマシンをラインナップしていますが、本日はその中から1957年式シボレー・サバーバンをご紹介致します。
ジャダトイズのラインナップの中でも「 STREET LOW 」と銘打ったシリーズとなっており、いずれもその名が示す通りローライダー・カスタムが施されたモデルばかりがラインナップされていました。
1935年に郊外移動や商用目的の多目的バンとして販売がスタートしたシボレー・サバーバン。現在はGM(ゼネラル・モーターズ)がシボレーブランドで展開するフルサイズSUVモデルとなっています。アメリカ本国のみならず、その如何にもアメ車らしい大柄なボディサイズは日本でも人気のモデルですよね。
本日ご紹介中のシボレー・サバーバンは、1955年から1959年に製造されていました四代目モデルがベースとなっているようです。
ボディサイドやリア周りには特徴的なブルーストライプが施されており、低く構えたスタイリングにはメッシュタイプのメッキホイールが履かれています。
(圧倒的低さ!!1947年式シボレー・フリートラインの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/06/19/195551
こちらのSTREET LOWシリーズですが、1960年式のインパラや、70年式のフリートライン、モンテカルロと言ったら数多の人気アメリカン・ローライダーが登場していたようです。また入手出来ればご紹介していきたいと思います。