usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

MAJORETTE ESPACE C-RENAULT 1996


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は マジョレット より、

ルノー エスパス

をご紹介致します。



ヨーロッパ初のミニバンとして1984年に登場した初代ルノーエスパス。



1991年7月には二代目モデルへとフルモデルチェンジを行っていました。本日ご紹介中のマジョレット製の一台も二代目モデルがベースとなっています。



欧州で大ヒットした初代モデルがややスクエアなフォルムであったのに対し、二代目モデルでは全体的に抑揚のある丸みを帯びたデザインへと変貌を遂げ、ボディサイズ自体も一回り大きなサイズへとスケールアップしていました。



その一方で、人気を博した要因ともなった取り回しの良さを活かすべくホイールベースは初代モデルとほぼ同等となり、また燃料混合気供給方式も先代のキャブレター式から電子燃料噴霧式に変更されるなど、更なる扱いやすさの向上への配慮が徹底されたモデルともなっていました。




マジョレット版の本日ご紹介中のルノーエスパスでは、『 AMBULANCE 』のロゴがボディサイドに描かれた救急車仕様として登場していました。




(こちらもレトロ!!マジョレット製ルノー・セニックの記事はコチラ↓)

https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/10/11/151519

大きな丸みを帯びたボディが特徴的なルノー・二代目エスパスですが、どことなくトヨタエスティマに通じる可愛らしいフロントマスクのイメージがありますよね ♪


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング