usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

TOMICA MAZDA ROADSTER トミカギフトセット あこがれのスポーツカーコレクション


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は トミカ より、

トミカギフトセット

あこがれのスポーツカーコレクション

トミカ マツダ ロードスター

をご紹介致します。



以前当ブログでは同じNC型ロードスターのグレーメタリックのボディカラーを纏った通常版トミカをご紹介致しましたが、本日はこちらの真っ赤なボディのモデルをご紹介致します。



こちらはトミカギフトセット『あこがれのスポーツカーコレクション』の内の一台としてラインナップされ、2006年7月より発売されていました。



同コレクションには本日ご紹介中のマツダ・ロードスター以外にも、ダークパープルカラーのフェアレディZ、エメラルドグリーンブルーのようなマツダRX-8、そして真っ黒なスカイラインクーペといった、2ドアクーペタイプのスポーツカーばかりがラインナップされていました。



2005年8月にフルモデルチェンジを行って登場した三代目NC型MAZDAロードスタートミカでは通常版モデルが2006年1月から2010年1月まで販売されていました。




2006年登場のトミカではありますが、フロント周りやリア周りは非常に丁寧に彩色されており、特にリアテールランプはクリアテールの上から塗り分けで再現された、今現在のトミカと比較してもなかなか手間のかかった表現技法が用いられています。


(通常版トミカのNCロードスターの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/09/19/133159

室内もしっかりと作り込まれていますね。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング