usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

TOMICA HONDA ELYSION TOMICA GIFT SET LEISURE CAR COLLECTION


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は トミカギフトセット

レジャーカー コレクション

ホンダ エリシオン

をご紹介致します。



以前当ブログでは通常版トミカホンダ・エリシオンをご紹介致しましたが、本日はこちらのトミカギフトセットからの一台をご紹介致します。



こちらはトミカギフトセット『レジャーカーコレクション』の一台として、2006年2月より発売されていました。



同シリーズはホンダ車ばかりが集められたシリーズとなっており、本日ご紹介中のホンダ・エリシオンの他に、ホンダ・オデッセイやエアウェイブ、更にはホンダ・エレメントもラインナップされていました。



2003年10月に開催された東京モーターショーにて「 ASM/グランドワゴン」としてコンセプトモデルが初披露され、翌年2004年5月より販売が開始されたホンダ・エリシオン



弟分となるホンダ・オデッセイよりもゆったりとした車室空間と大柄なボディサイズが特徴となっており、全長で約75mm、全幅で30mm、そして高さは240mmも広く作られています。



またホンダの最上級ミニバンに相応しく、上位グレードにはホンダ・インスパイア譲りの3リッター・V型6気筒エンジンを搭載。最高出力250ps/6000rpm、最大トルク31.5kgm/5000rpmを発生させていました。



本日ご紹介中のホンダ・エリシオンでは、通常版トミカの真っ青な空色カラーに対し、より高級感のあるホワイトボディが採用されていました。


(通常版トミカ・HONDAエリシオンの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/02/15/184849

ちゃんとスライドドアの開閉機構も再現されていますね。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング