usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

kyosyo 1/64 LOTUS EXIGE LOTUS Minicar Collection


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は 京商CVS 1/64スケール

ロータス ミニカーコレクション

ロータス エキシージ

をご紹介致します。



こちらは京商CVSシリーズ第76弾『ロータス・ミニカーコレクション』にラインナップされ、2015年11月3日より発売されていました。
京商CVS製のロータスエキシージは、過去にはシリーズ第14弾で発売されました「ブリティッシュカー・ミニカーコレクション」にもラインナップされていました。)



2000年から2001年にイギリスにて人気を博した、ロータスエリーゼをベースとしたワンメイクレースをルーツにもつスポーツカー『ロータスエキシージ』。



ワンメイクレースベースのスポーツエリーゼを土台に開発されたロータスエキシージは、2000年にMK-1が登場し、ベースとなるエリーゼが2001年にモデルチェンジした後の2004年には、第二世代・MK-2となるエキシージを発売していました。本日ご紹介中の一台も第二世代のMK-2をベースにしたモデルとなるようです。



初代MK-1ではローバー製の18Kエンジンが搭載されていましたが、二代目MK-2ではモデルチェンジしたエリーゼと同様にトヨタ製の2ZZ-GEエンジンが搭載されていました。




元々、トヨタロータスは1981年に登場したA60型セリカXXのサスペンションの開発をトヨタロータスに依頼した頃からの旧知の中であり、ロータスエリーゼを2005年以降アメリカで発売するにあたり、当時の厳しい排ガス規制をクリアする為にトヨタエンジンの採用に至ったと言われています。




(ワークスマシンは更にカッコ良い!!ロータス・エヴォーラGTCの記事はコチラ↓)

https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/04/25/174559

京商CVSシリーズでは、ロータスエキシージの流麗なボディデザインや、複雑なエアロフィン形状も丁寧に作り込まれていますね。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

TOMICA HONDA CR-Z(通常版)


皆様、こんばんは。

usunonooです。


今夜は トミカ より、

ホンダ CR-Z

をご紹介致します。



これまでにも当ブログではマジョレット版やトミカファクトリー製のホンダ・CR-Zをご紹介して参りましたが、本日はこちらの通常版トミカの一台をご紹介致します。  



実車の方が2010年2月に登場した、2+2のライトウェイト・ハイブリッドスポーツカー『 HONDA・CR-Z 』。



ホンダの発売しているハイブリッドモデルであるインサイトよりも310mm短いショートボディには、排気量1496ccの直列4気筒エンジンにモーターを組み合わせ搭載。



シビック・タイプRよりも約30mm低く構えたシートポジションには、6速MTとパドルシフト付きCVTの二種類をラインナップするなど、新世代のハイブリッドスポーツカーとして人気を博していきました。




本日ご紹介中の通常版トミカの方は、実車のデビューの後2010年10月に発売がスタートしていました。



フロントグリルバンパーとリアのアンダーディフューザーもシャーシとセットにしてカシメる事で忠実に再現されています。サイドビューもカッコ良いですね。




(こんなバリエーションもありました!トミカCR-Z・金メッキバージョンの記事はコチラ↓)

https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2023/06/04/214100

トミカでは後にセーフティカー仕様のモデルも登場していました。また改めて入手してご紹介出来ればと思います。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

TOMICA NISSAN CEDRIC PATROL CAR


皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は トミカ より、

日産 セドリック パトロールカー

をご紹介致します。



こちらは通常版トミカとしてラインナップされ、2000年2月から2009年5月まで販売されていました。



本日ご紹介中のセドリック・パトロールカーは、1999年6月にフルモデルチェンジを行なって登場した、歴代十代目となるY34型セドリックがベースとなっています。



角張ったスクエアなフォルムと、少し吊り上がったようなヘッドライトデザインが特徴的なY34セドリックですが、実際に都道府県などによっては、覆面パトカーなどで配備されていた警察署などもあったようです。



トミカではヘッドライトは豪華なメッキ加工にて再現されたモデルとなっており、リアのテールランプも塗り分けされています。


(可愛らしいミッキーのロゴが入るとこうも変わる!?ディズニートミカ・セドリックパトカーの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2023/07/18/190034

室内が真っ赤なパーツで再現されているのもトミカらしいですね。ボディに配された警視庁のロゴや、フロントグリルの警視庁のエンブレムはステッカーにて再現するタイプとなっています。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

HOTWHEELS CADILLAC CTS-V HW Luxury Sedan


皆様、こんばんは。

usunonooです。


今夜は ホットウィール より、

キャデラック CTS-V

をご紹介致します。



こちらはホットウィールのテーマ・オートモーティブアソート「 Luxury Sedan(ラグジュアリーセダン)」シリーズにラインナップされ、2022年6月より発売されていました。



本日ご紹介中のホットウィールは、2007年にフルモデルチェンジを行ったキャデラックCTSのハイパフォーマンスモデルとして、2009年1月から発売がスタートした『キャデラック・CTS-V 』がベースとなっています。



シボレー・コルベットにも準ずる排気量6.2リッターV型8気筒スーパーチャージャー付きエンジンを搭載し、最高出力564ps/6100rpm、最大トルク76.1kgm/3800rpmを発生。



電子制御式の2モード機能付きスポーツサスペンションやフロント6ポッド/リア4ポッドのブレンボ製ブレーキで武装され、足回りには専用の19インチ大径ホイールを採用。強靭な足回りとエンジンをしっかりと受け止めるべく、内装シートにはレカロ製の14ウェイパワーシートも搭載されていました。




本日ご紹介中のホットウィールでは、フロント周りやリア周りもしっかりと塗り分けされています。


(ミニカーとしてはなかなかレア車?!マイスト製キャデラック・デビルDTSの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/01/30/162009

ボンネットに描かれたストライプもワンポイントになっていますね。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

MAJORETTE NEW MINI COOPER


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は マジョレット より、

ニュー ミニクーパー

をご紹介致します。



これまでにも当ブログではマジョレット製のミニクーパーを幾台かご紹介して参りましたが、本日
こちらのなかなかビンテージ感溢れる一台をご紹介致します。



こちらのモデルは2007年頃には既に発売されていたモデルになるようです。



以前当ブログでもご紹介致しましたマジョレット製のミニクーパーWRCなどと同様に、こちらのモデルもかなり豊富なバリエーションや仕様違いがあるようで、窓ガラスのパーツがもっとスモークが濃いモデルや、ブルーカラーにホワイトのストライプを纏った一台、あるいはレッド、またオープントップ仕様のカブリオレなどなど、数多のモデルが存在しているようでした。



濃いめのスモークガラスの中には真っ白な内装も覗き見る事が出来ます。



フロントグリルやヘッドライト周りはメッキにて塗り分け表現が成されていますね。



一方でリアテール周りの塗り分けはウインカー?でしょうか、非常にシンプルな仕様となっています。車体裏面のシャーシ部分のカシメをナンバープレート部分とセットするあたりは、昔のトミカにも通ずる時代を感じさせる製造工程となっています。


(同じマジョレットでもここまで違う!!ミニクーパーWRCの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/03/20/180351

カラーリングや雰囲気などビンテージ感は強いミニクーパーですが、当時からマジョレット製のミニカーが如何に完成度が高かったかを感じられるモデルになっていると思います。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

AOSHIMA 1/64 SUZUKI HUSTLER COLLECTION


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は 青島文化教材社 1/64スケール

カプセルトイ

スズキ ハスラー

をご紹介致します。



これまでにも当ブログではメーカー販促品やトミカなど幾つかのSUZUKI・ハスラーのミニカーをご紹介して参りましたが、本日はこちらの青島文化教材社製のカプセルトイ・シリーズのモデルをご紹介致します。



こちらは精密なカープラモデルでお馴染みの「AOSHIMA(アオシマ)」より、2019年5月に一回300円のガチャガチャとして販売されていました。



カラーラインナップも豪華なカプセルトイとなっており、本日ご紹介中のイエローに加え、
・ブルー
・ピンク
・グリーン
・レッド
・パープル
の合計6色から登場していました。



フルプラスチック製のモデルとなり、1/64スケールの非常に小さなミニカーとなりますが、各部の塗り分けや造り込みが素晴らしいモデルとなっています。



ヘッドライトはクリアパーツにて成形され、バンパー周りやリアテールランプの塗り分けも丁寧に再現されています。



サイドビューもカッコ良く仕上げられています。1/64スケールのカプセルトイですが、室内のハンドルやシートもしっかりと作り込まれています。




(スズキ歴史館にて手に入るハスラーはまた雰囲気が異なります!!記事はコチラ↓)

https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2024/02/14/074037

クロスオーバー軽ハイトワゴン系SUVとして人気のハスラー。また別のカラーリングのモデルもご紹介していきたいと思います。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

HOTWHEELS PORSCHE 911 GT3(992) HW FACTORY FRESH


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は ホットウィール より、

ポルシェ 911 GT3 (992)

をご紹介致します。



こちらはホットウィールのベーシックカーアソートにラインナップされ、2022年に発売されていました。



ホットウィールのベースとなっているのは、2021年に登場したポルシェ最強の一台、992型911 GT3がモデルとなっています。



排気量3996ccの直噴水平対向6気筒エンジンを搭載し、最高出力510ps/8400rpm、最大トルク470Nm/6100rpmを発生。0〜100km/h加速は僅か3.4秒、最高速度318km/hという、ポルシェ911 GTシリーズに相応しいスペックが与えられていました。



また歴代GTシリーズ、及びGT RSよりも更に熟成されたモデルでもあり、コンパクトなリチウムイオンバッテリーの採用や、ポリカーボネイトガラスやカーボンファイバー製のボンネット、防音材の削減やエンジン及びエンジンマウント部分の改修など、各部徹底的なリファインによって従来機よりも大幅な軽量化が図られていました。




またアジャスト機能付きのスワンネックリアウイングにアンダーディフューザーの採用によって、先代のGT3モデルよりもダウンフォース率が150%以上向上されていました。



ホットウィールでも大柄なGTウイングが取り付けされています。スワンネックデザインの複雑なウイング形状も再現されているのが素晴らしいですね。車体下部に位置するポルシェ911 GT3の特徴的なアンダーディフューザーやセンターアップマフラーも美しく表現されています。


(最高出力880psオーバー!!ポルシェ918スパイダーの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/11/14/152154

2021年に登場したポルシェ911 GT3ですが、新車価格は2628万円から(‼️)となっており、更にオプションでカーボンルーフなどに変えられるオーナー様も多いそうです...(凄いですね。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング