皆様、おはようございます。
usunonooです。
今朝は ウェリー より、
をご紹介致します。

これまでにも当ブログではトミカやホットウィールなど幾つかのミニカーブランドから登場したトヨタGRスープラをご紹介致しましたが、本日はこちらのWELLY版のTOYOTAスープラをご紹介致します。
リンク

こちらもWELLY『 SPEED CITY 』シリーズにラインナップされていました。

スープラ歴代の伝統である「FR駆動・直列6気筒エンジン」を採用したBMW・Z4ベースにBMWと共同で開発が進められ、2019年5月から日本国内仕様の販売がスタートした『トヨタGRスープラ』。

昨年2024年11月には、遂にファイナルモデルとなる全世界300台限定の『トヨタGRスープラ・ファイナルエディション』も発表されていました。

ファイナルエディションでは、軽量・高剛性なカーボンフロントリップスポイラー、カーボンフロントカナード、フロントセンターフラップに加え、迫力満点かつ巨大なダウンフォースを発生させるスワンネック構造のカーボン製リアウイングも装備されているそうです。

WELLY版ではフロントカナードやリアアンダーディフューザーデザインをシャーシ裏面と一体成形にて再現されています。

(まさにワークス!!GRスープラ・レーシングコンセプトの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2023/11/19/070539
左ハンドル仕様として室内も作り込まれています。

リンク

