皆様、おはようございます。
usunonooです。
今朝は ウェリー より、
初代 BMW Z4
をご紹介致します。
以前にも当ブログでは京商CVSシリーズのBMW・Z4をご紹介致しましたが、本日はこちらのWELLY製のモデルをご紹介致します。
リンク
WELLY製のBMWと言えば、過去にはBMW・Z4の先代モデルであるZ3も当ブログではご紹介した事がありました。WELLY製はシート形状や内装まで再現されている事も多く、非常に完成度と満足度の高いミニカーをラインナップしているブランドでもあります。
BMW・Z3の後継機種として2002年のパリサロンでデビューした『 BMW・Z4 』。デビュー時はソフトトップを採用したオープンモデルが発売され、2006年のマイナーチェンジでは新たにスチールハードトップを採用したZ4クーペも追加されていました。
フロント周りやリア周りもしっかりと塗り分けされたモデルとなっています。
Z4の特徴でもある、ロングノーズ・ショートデッキのグラマラスなボディデザインも流麗に再現されています。
(こちらも非常に緻密!京商CVSシリーズに登場したBMW・Z4の記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/08/28/100955
ヘッドバックレストやシート形状まで作り込まれているのが流石ですね ♪
リンク