usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

HOTWHEELS NISSAN SKYLINE H/T 2000GT-X HW NIGHTBURNERZ


皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は ホットウィール より、

日産 スカイライン H/T 2000GT-X

をご紹介致します。



こちらはホットウィールのベーシックカーアソートにラインナップされ、2017年に発売されていました。



1968年8月にフルモデルチェンジを行なって登場した三代目C10型スカイラインをベースに、1968年10月に排気量2リッター・SOHC直列6気筒エンジンを搭載し登場した『スカイライン2000GT 』。



1971年9月にはスカイラインGT-Rを除く(GT-Rの発売は1969年)スカイライン2000GTのトップグレードモデルとして、『スカイラインH/T 2000GT-X 』が発売されていました。



スカイラインH/T 2000GT-Xには2000GTに搭載されていたL20型エンジンにSUツインキャブを装備。最高出力は130psまで高められていました。




ホットウィールでは以前真っ黒に赤いストライプが施されたスカイラインH/T 2000GT-X をご紹介致しましたが、あちらも非常に渋い仕上がりでカッコ良かったですが、本日ご紹介中の一台はより往年のワークスマシンの様な塗り分けにて仕上げられています。



ゼッケンナンバーを彷彿とさせる塗り分けが特徴的な一台となっています。


ホットウィール・ワークショップに登場したスカイラインGT-Xの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2023/01/29/190050

ホットウィールからはこちらのカラーリング以外にもベーシックカーアソートやプレミアム版で2000GT-Xのラインナップが登場していました。いずれもカッコ良いカラーリングばかりとなっていますので、また入手出来次第ご紹介出来ればと思います。


【当ブログではアフィリエイト広告・PRが表示されています。】
にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング