皆様、こんにちは。
usunonooです。
本日は マジョレット より、
ランドローバー ディフェンダー
をご紹介致します。
トミカなどではなかなか無い、艶消しのマットグレーカラーが非常にカッコ良く決まった、マジョレット製ランドローバー・ディフェンダーをご紹介致します。
1948年に第一号モデルが誕生したランドローバー・シリーズⅠ 。1983年にネームがランドローバー90/ 110 にそれぞれ改められた後、1989年にランドローバー・ディスカバリーの販売がスタートした事に伴って車名が『ランドローバー・ディフェンダー90/ 110 』に変更された歴史を持っています。
ランドローバー・ディフェンダーの『 90 / 110 』はそれぞれのホイールベースを指した数値であり、90は3ドアのショートホイールベース、110は5ドアのロングホイールベースモデルとなっています。
本日ご紹介中のこちらのマジョレットではロングホイールベースのディフェンダー110 がモデルとなっているようです。
マジョレットは元々かなり実車の再現性は高いと思いますが、こちらのランドローバー・ディフェンダーはその渋いカラーリングと相まって非常にカッコ良い一台に仕上がっています。
フロントグリルにはランドローバーのエンブレムバッヂが取り付けされ、リア周りはテールランプも丁寧に塗り分けされています。
(ショートボディ!!HW製ディフェンダー90の記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/07/21/215456
これ程カッコ良く完成度の高いランドローバー・ディフェンダーのミニカーがスーパーや家電量販店、あるいはおもちゃ屋さんなどで気軽に手に入れられるのが素晴らしいですよね。