皆様、こんにちは。
usunonooです。
本日は 青島文化教材社 1/64スケール
をご紹介致します。
1/64スケールというコンパクトボディにしっかりと再現された「らき☆すた」の痛車仕様のミニカーのご紹介です。
こちらは青島文化教材社より、「らき☆すた・痛車ミニカーコレクション」の内の一台として2008年11月に一つ819円(安い!)にて発売されていました。
同シリーズにはこちらのベルテックス仕様のFD3S・RX-7と人気モデルであるAE86 ・スプリンタートレノの2車種が登場しており、各車種5色のカラーリングから全10種類となる豪華ラインナップにて発売されていました。
以前当ブログでもご紹介致しましたアオシマ製オプション・VERTEXチェイサーと同様に、神奈川県に実在するチューニングカーショップである「カーメイクT&E」のエアロブランドである『 VERTEX(ベルテックス)』を纏った本格的なRX-7の痛車バージョンとなっています。
2004年1月から連載されていた学園モノ・4コマ漫画である「らき☆すた」。アニメ化された事も話題となり、2007年4月から9月まで放映されていました。ゲーム化もされるなど大変な話題作の一つとなっていましたよね。
数多くのミニカーやカープラモデルを手掛けている青島文化教材社の送り出したこちらの痛車ミニカーですが、1/64スケールのコンパクトさながららき☆すた に登場するキャラクターを非常に丁寧に仕上げた一台となっています。
フロント周りやリア周りも丁寧に再現されていますね。
(超人気モデル!!アオシマ製VERTEXチェイサーの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2022/07/10/082502
昨今日本の円安が話題となっていますが、もう中々ここまで丁寧に作り上げられた1/64スケールのミニカーを気軽に購入出来る事は難しい時代なのかもしれませんね。
