皆様、こんばんは。
usunonooです。
本日は JADATOYS 1/64スケール より、
1953 キャデラック 62シリーズ
をご紹介致します。
以前当ブログでもトミカプレミアム製のキャデラック・エルドラド・ビアリッツをご紹介致しましたが、本日はこちらのJadatoys製の一台をご紹介致します。
過去にご紹介致しましたjadatoys製のミニカーと同様に深リムのカスタムメッキホイールを履いた厳ついキャデラック・シリーズ62に仕上がっています。
1950年代を代表するキャデラックのドライバーズカーであった62シリーズ。特に1953年に登場した「キャデラック・エルドラド・スペシャル」は2ドアクーペコンバーチブルという出立ちながら専用の本革シートやクロスを多用した豪華内装が魅力の一台であり、ノーマルの62シリーズに比べると倍近い新車価格の値段差があったそうです。
ボディサイドには「 DUB 」のロゴも刻まれています。
"DUB"とは北米におけるDUBカスタマイズを指しており、「 DOUBLE DIME 」の略称で20インチを超える巨大なホイールを履いたカスタム車両を指す言葉だそうです。セレブリティや芸能人が好んで行っていたラグジュアリーカスタムのひとつのようです。
(トミカプレミアムのキャデラック・エルドラド・ビアリッツの記事はコチラ↓)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/07/06/224311
jadatoys製のミニカーがよく出来ているポイントとして、室内のシート表皮などの彫り込みまで再現されているのが素晴らしいと思いました。