皆様、おはようございます。
usunonooです。
本日は トミカ イベントモデル より、
をご紹介致します。
映画「トランスフォーマー」に登場するバンブルビーのような鮮やかなイエローとブラックカラーのコントラストが如何にもスポーツカーらしいトミカイベントモデル・Z34をご紹介致します。
こちらのトミカ・フェアレディZは2015年頃のトミカ博などのトミカイベント限定モデルとしてラインナップされていました。
以前当ブログでも色違いのトミカ・フェアレディZ(Z34)をご紹介致しましたが、あちらもホワイトボディに真っ赤なストライプを纏ったレーシーなカラーリングが魅力的でしたが、やはりスポーツカーにはこちらのような眩しいイエローもよく似合っていますね。
ルーフ上やドアノブなどはブラックカラーに塗り分けされており、ボディカラーのアクセントになっていると思います。室内はルーフと同じスポーティな単色ブラックとなっています。
フロントボンネットには「トミカイベントモデル」のロゴもプリントされています。
(トミカファクトリー版Z34の記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/05/08/115822
つい先日アメリカ・ニューヨークにおいて遂に新型機となる七代目・Z(フェアレディZ)が発表されましたね。
これまでのフェアレディZらしいボディラインはそのままに、ヘッドライトやテールランプに「240ZG」や「Z32」のイメージを色濃く蘇らせるデザインは、先進技術を盛り込んだスポーツカーでありながら、何処か親しみを感じる懐かしさを醸し出す新しいスポーツカーのカタチとして評価されそうですよね。
日本国内での発表は2021年の今冬を予定されているそうですが、スペックやお値段を含め今から発売が楽しみな一台ですよね ♪