皆様、こんばんは。
usunonooです。
今夜は 童友社 1/64スケール
軽カーコレクション 第二弾
スズキ ワゴンR FX-S Limited
をご紹介致します。
こちらは以前ご紹介致しました童友社製のダイハツ・ムーヴカスタムと同様のシリーズで『軽カーコレクション』の内の一台として2008年4月に発売されました。
こちらのワゴンRにSUZUKI・Witの2車種を各4カラー、全8種類にシークレットモデルを加えて販売されていました。
ミニカーのベースとなっているのは、2003年から2008年まで発売されていました三代目・SUZUKIワゴンRですね。
ワゴンRは初代が初登場したのは1993年ですが、こちらの三代目ワゴンRが販売されていました2006年から四代目に移行していた2011年までの5年もの間、国内軽自動車の年間総販売台数連続1位を獲得していました。
以前ご紹介致しました同じ童友社製の1/64サイズのDAIHATSU・ムーヴカスタムも非常に出来が良いミニカーでしたが、本日ご紹介のワゴンRもリアルに作り込まれています。
フロント周りやリア周りにはクリアパーツを惜しみ無く使用し、テールレンズは実車同様に赤色とクリアレンズ仕様のツートンカラーも再現されています。リアトランクゲートのワゴンRのロゴも再現されていますね。
サイドプロポーションもリアルな仕上がりとなっていますね。
(DAIHATSU・ムーヴカスタムの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/04/27/132341
こちらの童友社シリーズですがこれまでにご紹介して参りました京商CVSシリーズやトミカには存在していない商品ラインナップが魅力のシリーズとなっていました。絶版となり久しいですが、また入手出来ればご紹介していきたいと思います。