皆様、こんにちは。
usunonooです。
本日は トミカ より、
トヨタ ノア
をご紹介致します。
実車が2007年から2014年まで販売されていました2代目・ノアのトミカのご紹介です。トミカでは2008年から2012年頃まで発売されていました。
2001年11月にTOYOTA・タウンエースノアの後継モデルとして初登場した初代・トヨタNOAH。新設計されたプラットフォームは前輪駆動方式を採用した低重心化が図られていました。
後席左側・右側に採用された両側スライドドアによりレジャーや家族利用の需要を捉え大ヒットモデルとなりました。
大ヒットした初代モデルのデザインはキープコンセプトで維持され、2007年6月にこちらの2代目・ノアへとフルモデルチェンジを果たしました。
2代目・ノアのサードシートには、世界初となるワンタッチで折り畳みや跳ね上げ収納が可能なワンタッチスペースアップシートが採用されていました。
トミカとしてはサイズ感も1/67スケールと申し分無く、フロントグリルの特徴的なNOAHロゴのエンブレムも塗り分けされています。
トミカらしいギミックとして実車同様に両側スライドドアが再現されています。昨今のトミカはギミック無しのモデルも多いですから、こういった遊び心は良いですよね。
(トミカ・ヴォクシーの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2020/08/09/083118
TOYOTAのノア・ヴォクシー・エスクァィアのミニバンシリーズも、車種の統廃合が噂されていますね。いずれも人気モデルですから今後はどのようなラインナップになっていくのか、今から楽しみでもありますね ♪