皆様、こんにちは。
usunonooです。
本日は UCCブラック無糖 おまけシリーズ
RUF ブラックカーコレクション
RUF RGT (ポルシェ996ベース)
をご紹介致します。
先日ご紹介致しました、UCC上島珈琲のポルシェRUFミニカーコレクションからのご紹介になります。
ミニカーのベースとなっているのは、ポルシェ911シリーズでは第5代目となるポルシェ996ベースのRUF・RGTがモデルになっています。
ポルシェ996は前期モデルが1997年に初登場し、それまで30年以上かけて熟成されてきた911伝統の空冷エンジンが、排気ガスなどの環境性能や更なる出力向上を見据え水冷化されるに至った記念すべきモデルとなっていました。
しかしながら、ポルシェ996の前期モデルはその外観の部品構成の多くを986型のポルシェ・ボクスターと共有しており、スーパーカーであるべき911でありながらボクスターと判別しにくいという問題を抱えていました。特にフロントヘッドライトのデザインは通称"涙目"と揶揄され、従来の丸目の911ファンからは敬遠された経緯がありました。
後の2002年以降発売の後期型となるポルシェ996では、ヘッドライト形状が涙目から996ターボやGT2と同様のデザインに変更されました。
(こちらのミニカーは後期モデルがベースになっています。)
(RUF・THRの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/06/13/094055
UCC上島珈琲のRUFシリーズですが、ミニカーとしての完成度は相変わらず非常に高いと思います。各車種毎に異なるホイールデザインを採用し、RUFシリーズの証である大振りなリアウイングも再現されています。
こちらのRUF・RGTもベースはポルシェ996ですが、よく見ると前後にはビス留めのオーバーフェンダーを採用しています。ポルシェ996型の前期型が最高出力300psであったのに対し、RUF・RGTは385psを当時既に叩き出しており、前後にワイドタイヤを装着したハイスペックを誇るスーパーカーとして存在感を示していたようです。