usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告を表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

トミカ TOYOTA FJクルーザー トミカギフトセット


皆様、こんばんは。

usunonooです。



本日は トミカギフトセット 

山へドライブ!オフロードカーセット より、

トミカ トヨタ FJクルーザー

をご紹介致します。



f:id:usunonoo:20201011190655j:plain



こちらのトミカは、2016年の8月11日に発売されました、トミカギフトセットの4台の内の一台になります。


トミカ・jeepラングラーの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2020/10/25/221640


8月11日と言えば「 山の日 」になりますが、(山の日は同2016年の改正祝日法で新設された祝日のようです)発売日を合わせてくる辺りは流石タカラトミーという気がします。



f:id:usunonoo:20201011191138j:plain



こちらのトミカは綺麗な濃いダークグリーンといったカラーリングになります。
通常版のトミカ・FJクルーザーのカラーはイエロー、初回特別仕様はブルー(共に発売開始時期は2011年になります)、外観がフルメッキ仕様の限定モデルや、トイズドリームプロジェクトのカーキグリーン(?)や、イオンチューニングカーのTRD仕様のマットブラックなどなど、かなりのカラーバリエーションがあるトミカになります。



f:id:usunonoo:20201011191659j:plain



ドア開閉やトランクやボンネットの開閉といったギミックは一切ありませんが、程よいサイズ感とトミカとしての金型造形の出来の良さが、豊富なカラーバリエーションに繋がっている気がします。



f:id:usunonoo:20201011191828j:plain



リアのスペアタイヤカバーは実車同様シルバーカラーにて塗り分けされています。ヘッドライト横のウィンカーパーツも綺麗に彩色され、フロントグリル内には大きなTOYOTAロゴがプリントされています。



f:id:usunonoo:20201011192009j:plain

f:id:usunonoo:20201011192104j:plain




単色のSUV車もカッコ良いですが、濃い目のグリーン✖️ルーフはホワイトカラーというのも、なかなか似合っていてアクティブな感じがしますね。

f:id:usunonoo:20201011192306j:plain


ミニカーランキング

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村