usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

Majorette VW GOLF GTI

皆様、こんばんは。

usunonooです。


今夜は マジョレット より、

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI

をご紹介致します。



マジョレットの最大の魅力は、トミカサイズ(1/64サイズ)でありながら、なかなかリアルな仕上がりであるところのように思います。
特に欧州車のラインナップの多さや、一つの金型からのカラーバリエーションの豊富さは目を見張るものがあるように思います。



こちらのフォルクスワーゲン・ゴルフも、ゴルフシリーズの中からスポーツグレードである「 GTI 」をチョイスするなど、粋な選択になっています。




ベースとなった車両は、2008年以降のモデルとなる6代目・ゴルフGTIになります。



マジョレットの特徴の一つとして、窓ガラスのパーツやリアトランクのゲートなどの稼働部分のパーツ等が、薄く作られている事があるかと思います。
この薄さが、トミカホットウィールには無い、より実車に近い造りに繋がっているように思います。



リアトランクには、スポーツグレードの証であるGTIのロゴがプリントされています。

フロントマスクの赤いストライプもスポーツマインドを掻き立てる仕様になっています。



マジョレットに他のミニカー メーカーよりも唯一難点(?)があるとすれば、トミカホットウィールよりも少し塗装が薄い(?気がするだけかもしれませんが?)ような仕上がりが多いところのように思います。

マジョレットはカラーバリエーションが非常に豊富で、ラメカラーやメッキカラー、あるいはレッドブルシトロエンのレーシングカーのような本当に凝ったタンポ印刷が施されたカラーモデルなどが沢山出ていますので、贅沢は言ってはいけないのかも?しれませんが。

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ミニカーランキング