usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

トミカ HONDA シビック タイプR


皆様、こんばんは。

usunonooです。



今回は、

トミカ ホンダ シビック タイプR

をご紹介致します。



f:id:usunonoo:20200806212838j:plain



【 HONDA シビック タイプR 】

・ドイツのニュルブルクリンクにおいてFF車最速を目標に製作された四代目シビックタイプR。

・最高出力は310psを発生。

・750台が限定発売された。
(なお750台という数字は、ニュルブルクリンクの北コースで、同シビックが当時の量産FF車最速ラップタイムを叩き出した際の7分50秒63に由来する。)



f:id:usunonoo:20200806214005j:plain



こちらのトミカは2016年7月に発売されました。



f:id:usunonoo:20200806214041j:plain



なかなか造形が凝ったトミカになります。



f:id:usunonoo:20200806214051j:plain



サイドから見ても、造形の良さが分かります。



f:id:usunonoo:20200806214140j:plain



リアには、「 シビック Type R 」のロゴが見えます。マフラーやデュフューザーも作り込まれています。



f:id:usunonoo:20200806214230j:plain





トミカでも現行の5代目シビックTYPE Rが発売されましたが、国産のスポーツカーはラインナップがかなり寂しい状態ですので、
ホンダにはシビックタイプRを頑張って作り続けてもらいたいと思いました。



f:id:usunonoo:20200806215607j:plain

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


ミニカーランキング