usunonooのブログ@トミカ倉庫

【当ブログではアフィリエイト広告・PRを表示しています。】つれづれなるままに...集めたトミカやホットウィール、京商、マジョレット等1/64サイズのミニカーをご紹介していきたいと思います!たまに気ままなブログ内容もあります。よろしくお願い致します。

トミカ シボレー カマロ (5代目)

皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は トミカ より、

シボレー 5代目 カマロ

をご紹介致します。





映画「トランスフォーマー」の第一作目にも登場していた5代目カマロをご紹介致します。こちらは通常版トミカとして2011年12月に発売されていました。



初代カマロが登場したのは1967年の事。当時既にアメリカで大ヒットしていたフォード・マスタングの対抗機種として、2+2シーターのスポーツクーペとして誕生しています。





幾多のモデルチェンジを経て、2002年に4代目カマロの生産が終了しましたが、その後ファンの後押しもあり7年後の2009年に5代目シボレー・カマロは復活を果たしたのでした。





日本国内にも2009年12月より正式に導入されているシボレー・5代目カマロですが、やはりアメ車らしい大きなボディサイズと、映画トランスフォーマーで主人公サムを守る『バンブルビー』として活躍したイメージが強く、現在でも高い人気を誇るアメ車の一台ではないでしょうか。



トミカでもヘッドライトは塗り分けされており、リアの特徴的なカマロの4灯テールランプも再現されています。トミカとしての縮尺サイズは1/65スケールですが、もともとの実車のボディが大柄な為、トミカとしても迫力がある一台となっています。





ちゃんと左ハンドル仕様になっていますね。




(2018年式カマロ・ZL1 の記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/09/19/084141


アメ車のミニカー = ホットウィールやグリーンライトのイメージがありましたが、こうしてカマロを眺めてみますと、トミカもなかなか再現性の高いカッコ良いアメ車を作るじゃないか!と思いました ♪


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

KYOSYO 1/64 FERRARI FF Ferrari Minicar Collection 9

皆様、こんにちは。

usunonooです。



本日は 京商CVS 1/64スケール

フェラーリ ミニカー コレクション 9

フェラーリ FF

をご紹介致します。



こちらは京商CVSシリーズ第63弾『フェラーリ・ミニカーコレクション 9 』の内の一台として2013年12月17日から販売が開始されました。同シリーズにはフェラーリ・458イタリアやF12ベルリネッタ、そしてあのラ・フェラーリもエントリーされた豪華なラインナップとなっていました。

フェラーリと言えば!F40!記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/05/24/215355


ミニカーのベースとなっているのは、2011年3月に開催されたジュネーヴ・モーターショーで初披露された『フェラーリ・FF』ですね。

車名の由来である" FF = Ferrari Four "のその名が示す通り、フェラーリ史上初となる4輪駆動システム(4WD)を採用した、4人乗りのグランドツアラーとしてデビューしました。



フェラーリ・FF に搭載されるエンジンには、当時のフェラーリにおける最大排気量となる6262ccのV型12気筒DOHCを採用していました。

最高出力は660ps/8000rpm、最大トルクは683Nm/6000rpm、最高速度は335km/h、0〜100km/h加速にあっては3.7秒という快速ぶりを達成しており、シューティングブレイク・モデルで大人4人が快適に過ごせながらも、フェラーリらしいモンスターなパフォーマンスを誇るエンジンを搭載していました。




またフェラーリ初となる前後の車高調整システムを採用し、急な雪道などでも車高を昇降させる事で悪路での走破性も高められていました。

リアトランクのラゲッジスペースには450リッターという必要十分な容量を確保しつつ、分割可倒式のリアシートを折り畳む事で最大容量は800リッターへと拡大させ、スキー板やゴルフバックといった長尺物も積み込む事が可能となっていました。



京商CVSシリーズの中でも比較的後半に登場したフェラーリ・FFですが、複雑な造形をしたフロントグリルやヘッドライトレンズ、リアのアンダーディフューザーなど丁寧に再現されています。



フェラーリ初となる4輪駆動式✖️4座のシューティングブレイク・フェラーリFF ですが、全体的なシルエットは一目でフェラーリだと分かる流麗なデザインですよね。



2011年から2016年まで生産されていたフェラーリ・FF ですが、発売当初の新車価格は3200万円だったそうです。しかしその利便性の良さやフェラーリらしい高級車感も相まって人気が高いモデルとなっており、2016年以降は後継機種となる「フェラーリ・GTC 4 ルッソ」が登場しています。


(シックな458イタリアの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/05/11/103029

やっぱりフェラーリのミニカーは"ロッソコルサ"の赤色ですよね〜♪


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

TOYS CABIN 1/64 SUZUKI CARRY・SUPER CARRY COLLECTION

皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は トイズキャビン 1/64スケール より、

スズキ キャリイ・スーパーキャリイ 

コレクション 

SUZUKI キャリイ をご紹介致します。



こちらもこれまでに当ブログでご紹介致しましたSUZUKI・エブリイやジムニーなどと同様に、トイズキャビン製のガチャガチャ(カプセルトイ)のシリーズとして2020年の9月から一回300円で発売されていました。



ミニカーのモデルになっているのは、2013年に初登場した現行型であり第11代目となったDA16T型キャリイですね。

こちらのトイズキャビン製のカプセルトイには商品名にもあるように通常版の「軽トラ」である『キャリイ』と、前席背後に荷室空間を設けたキングキャブ仕様の『スーパーキャリイ』の2種類が設定されていました。



カラーリングも本日ご紹介中の濃紺カラーであるノクターンブルーパールの他には、軽トラックの定番カラーとも言えるホワイトと、街中でもよく見かけるシルキーシルバーメタリックの合計3色がラインナップされていました。



以前ご紹介致しましたトイズキャビン製のエブリイも非常に完成度の高いミニカーでしたが、本日ご紹介のキャリイもヘッドライトにはクリアパーツを使いつつ、リア周りの処理は細かくタンポ印刷で塗り分け表現がなされています。



ちょっと驚愕(?)なのが、荷台上面のスリットやシャーシ裏面のスペアタイヤやフレームまで細かく再現されています。スペアタイヤの造形などは見事としか言いようがない気がします。



ここまで完成度が高い軽トラミニカーですと、ホワイトやシルバーも集めたくなっちゃいますね ♪


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

MAJORETTE PEUGEOT 508 SW


皆様、おはようございます。

usunonooです。


今朝は マジョレット より、

プジョー 508 SW

をご紹介致します。



プジョーのフラッグシップセダン&ワゴンとして登場したプジョー・508シリーズ。日本国内には2011年7月からセダンとワゴンがそれぞれ導入されています。



ボディタイプ毎にそれぞれ2種類のグレードが用意されており、エントリーグレードにはファブリック生地のシートを採用した「 Allure(アルール) 」が、上位グレードにはラグジュアリーな革張りのシートを纏った「 Griffe(グリフ) 」が設定されていたそうです。



ワゴンタイプであるプジョー・508 SW のシートスペースは広大であり、5人乗り時でも585リッターの容量があり、更にリヤシートを倒してしまえば長尺物も積み込める1598リッターまで荷室空間を拡大する事が出来ました。
またルーフ部分には巨大なパノラミックガラスサンルーフが導入されており、大人4人が乗り込んでも開放的な室内を堪能できるステーションワゴンとなっています。

外観のボディサイズもメルセデスベンツ・Eクラスワゴンといった欧州車のワゴン/シューティングブレイクモデルに引けを取らない高級感のある十分なサイズ感となっていました。




マジョレットでもフロントマスクがクリアレンズのヘッドライトを使い高級感のある仕上がりになっています。リアトランクのプジョーロゴや508SWの文字もタンポ印刷で表現されていますね(ちょっとナナメにズレてますが...汗


(走りの血統!プジョー308GTi の記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/01/30/113949

欧州車のミニカーラインナップはホットウィールトミカにもありますが、やっぱりメイドイン・フランスのマジョレットには面白い欧州車両が沢山ラインナップされていますね ♪


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

KYOSYO 1/64 Mercedes-Benz G55 AMG AMG Minicar Collection

皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は 京商CVS 1/64スケール

AMG ミニカー コレクション

メルセデスベンツ G55 AMG

をご紹介致します。



こちらは京商CVSシリーズの記念すべき第50弾目となった『 AMG ミニカー・コレクション 』の内の一台として、2011年の10月から発売が開始されていました。



ミニカーのモデルとなっているのは、1979年に初登場したメルセデスベンツSUVである「Gクラス」の中でもハイパワーなエンジンを積んだハイパフォーマンスマシンであった『 G55 AMG 』ですね。



G55シリーズの中でも2ドアモデルやカブリオレが存在していますが、本日ご紹介の京商CVSシリーズのモデルは4ドアのロングボディがベースとなっています。



G55 AMGメルセデスベンツのスーパーSUVとして常に年次改良が施されており、2006年モデルには排気量5436ccのV8スーパーチャージャーが搭載され最高出力は476psを達成していました。

2.5トン近い重厚なボディでありながら更なる運動性能を確保すべく、2009年モデルでは最高出力は507psまで高められ圧倒的なパワーを発揮するモンスターSUVとなっていたそうです。



京商CVSシリーズのG55 AMG ですが細部まで非常に丁寧に作り込まれています。室内のハンドル周りやシートの表現のみならず、ルーフ上面にはサンルーフがクリアパーツにて再現されています。



以前ご紹介致しましたマジョレット製の超絶SUVであるG63 AMG と並べてみました。



どちらも非常に完成度の高いミニカーですが、京商CVSシリーズが1/64スケールであるのに対し、マジョレットのG63 AMG は1/61スケールとなり、マジョレットの方がタイヤサイズも含めて若干大きな造りのミニカーとなっています。


(超絶SUV・G63 AMG の記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/07/17/114704

京商CVSシリーズがほぼ絶版(書店などでは雑誌のコラボ付録として復活?していますが)になってから思うのですが、メルセデスAMGの現行モデルを京商CVSシリーズで1000円〜1500円ぐらいで出して欲しいですね(願い。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

RMZ city Volkswagen T-Roc

皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は RMZ city より、

フォルクスワーゲン T ロック

をご紹介致します。





2017年8月にデビューしたフォルクスワーゲンの新型コンパクトSUV『 Tロック 』。

フォルクスワーゲンの当時の大型SUVラインナップであった「トゥアレグ」や「ティグアン」といったモデルに追加されたショートボディのコンパクトSUVであり、ボディサイズはフォルクスワーゲンの人気モデルであるゴルフに近い扱いやすい大きさとなっています。



日本国内への導入は2020年の7月から開始されており、国産モデルである日産・キックスやジューク、TOYOTAのヤリスクロス & C-HR、ホンダのヴェゼルなどのコンパクトSUVがライバル機種となるようです。





ボディシャーシには、コンパクトかつ汎用性の高い「MQBプラットフォーム」が採用されており、フォルクスワーゲン・ゴルフやアウディ・A3といった日本でもお馴染みの車両と共通のフレームがベースとして使われています。





フロントマスクも非常にスポーティなデザインになっています。角ばったボディデザインが魅力的なモデルですが、兄弟車であるアウディ・A3 の雰囲気が何処か残っている感じがしますね。





RMZ city製のミニカーはこれまでにも何台かご紹介致しましたが、こちらのフォルクスワーゲン・Tロックも実車に忠実に再現されていると思います。左右のミラーが取り付けされており、ボディサイドのドアノブの掘り込みなども丁寧に作り上げられています。




フォルクスワーゲントゥアレグの記事はコチラ)
https://usunonoo-minicar.hateblo.jp/entry/2021/06/27/072131


RMZ city製のミニカーはトミカホットウィールにはなかなか無い(フォルクスワーゲンのTロックのミニカーは個人的には今回初めて見ました!)車種ラインナップが魅力的だと思いました。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング

トミカ いすゞ エルフ 橋梁点検車 トミカギフトセット 高速道路NEXCOセット

皆様、こんばんは。

usunonooです。



今夜は トミカ ギフトセット

高速道路NEXCOセット

いすゞ エルフ 橋梁点検車

をご紹介致します。





眩しい黄色いカラーリングが映える『いすゞ・エルフ橋梁点検車』をご紹介致します。





こちらは2007年7月に発売されていましたトミカギフトセット『高速道路NEXCOセット』の内の一台として販売されていました。こちらのエルフ・橋梁点検車以外には、旧型エルグランドの道路パトロールカーやコマツ製モーターグレーダー、更にはいすゞ・エルフのモデル違いとなる高所作業車が同梱ラインナップされていました。



『 橋梁点検車 』は主に高速道路に多数存在する " 橋梁(きょうりょう)" を点検する役割を担っています。高速道路上から橋の下へブームを伸ばして橋の点検作業を行う事が可能となっているそうです。





こちらのトミカも実際の高速道路上でのブームの可動・旋回・伸縮状態が再現出来るようになっています。トミカのギミックの中でもなかなか広範囲な可動域があるように思います。




伸びたり縮んだり出来ますね。






昨日はトミカの清掃車(ゴミ収集車)をご紹介致しましたが、トミカからは本日ご紹介の高速道路パトロールカー・シリーズや警察・パトカー関連、建設機械系など様々な働く車がラインナップされています。また少しずつご紹介していきたいと思います。


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

ミニカーランキング